Archive for the ‘お知らせ’ Category
スポーツの秋★
日中はまだまだ暑いですが、朝晩涼しくなってきましたね♪
いよいよ秋です☆秋と言えばやっぱり食欲の秋ですが。。。
今からがスポーツに最高の季節です!!
ゴルフは年齢問わずできるスポーツなので、ご家族や友人などみんなで楽しく始められます!
今年は是非、スポーツの秋にしましょう♪♪
ゴルフスタジオティモーレでは、初心者の方でも一からレッスン致します!
お気軽にお問い合わせください。
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
秋ゴルフの魅力★
どの季節のゴルフコースが好きなのかは、個別のゴルファーの価値観ですが
色々な意味で”秋ゴルフ”ほど特別なものはないのも事実なのです。
まず、芝生のコンディションです。多くのコースはフェアウェイとラフは夏芝である高麗芝や野芝です。
夏場に元気一杯に育ったフェアウェイやラフを堪能できるのは秋ゴルフならではです。
春ゴルフでは夏芝は生え揃っていません。
そして、紅葉は格別です。借景として見える周囲の山などの紅葉を楽しむことも可能です。
もう一つ、注目したいのはグリーンです。
夏の高温多湿で痛んだ洋芝のグリーンが一気に元気になります。
秋はグリーンのメンテナンスの季節でもあるので、コアリングという穴が空いたグリーンで苦労することもありますが
すぐに回復するからメンテナンスをするわけです。
メンテナンスを終えれば、1年の内で、最も仕上がったグリーンを楽しむことができます。
最高の季節にゴルフを楽しみましょう♪
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
クラブは振るではなく振られるもの!
飛ばしたいと思ってクラブを一生懸命に振ってもクラブは速く動きません。
クラブは自分で振るのではなく重力と遠心力による自然と発生する力によって振られると思って下さい。
最近のジュニアの子供達や女子プロなど力のないゴルファーがなぜあんなに飛ぶのか・・・?
それは上手く身体を使って自然に発生する力を利用しているからです。
クラブに自分が振り回されてしまう様なイメージです。
竹箒やバットなど重たい物や長いものを振ると振られる感じが掴めます。
グリップをゆるく握り、腕や肩などの上体の力を抜いて遠心力を感じてクラブに振られましょう!
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
コッキング
コッキングとは、手首の角度をキープしたままスイング動作をして、インパクトの時にその角度を開放すること。
手首のスナップを上手く効かせることです。
手首の角度をインパクト時に開放することでクラブヘッドを加速させて飛距離をアップさせるメリットがあります。
このコッキングはスイング中の基本動作であり、全く意識せずとも自身がスイングしている時点でコッキングは自然と発生しています。
そのためそのコッキングがいい位置で開放できているかが飛距離に影響していると言えるのです。
正しいコッキングの動きを習得することはゴルファーにとっては基本。
これが飛距離アップや方向性の安定性にも繋がるため、意識すべきポイントです。
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
ゴルフクラブの寿命
①ヘッドの寿命
ドライバーの場合は、凹みやひび割れがなければ20年。
アイアンの場合も20年は使えるが、フェース面が凹んできたら買い替え時。
パターの場合も20年は使えるが、フェース面が凹んだら買い替えが必要。
ただし、フェースインサートが付いているパターの場合はそれよりも寿命が短くなってくる場合がある。
ウェッジの場合は、スピン性能にこだわる方であれば、3年程度を目安に買い替えを。
②シャフトの寿命
折れた時が寿命と考えていてもOK。そうでなければ、10年程度を目安に。
③グリップの寿命
1年に1度交換を。あまりプレーしない方であれば、数年に1度でも大丈夫です。
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
バンカーショット
正しい打ち方はまずはクラブフェースを開くこと。
いつものようにグリップしてからフェースを右に向けるのではなく
フェースを右に向けておいてからグリップするようにしましょう。
ちなみになぜフェースを開くかというと、「バンス」というソールの下の膨らみが
フェースを開くことで出っ張るからです。
出っ張ることでクラブヘッドが砂に潜ってしまうのを防いでくれるわけです。
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
パワーを生む下半身の筋肉
飛距離を出すには、大きな筋肉を鍛える必要があります。
そして人間の体のなかで一番大きな筋肉はお尻の筋肉です。
野球選手などを見ていても、ホームランバッターや豪速球を投げるピッチャーは
ほかの選手たちよりもお尻の筋肉が大きく発達していることがわかります。
この筋肉は下半身と上半身をつなぐ重要な位置にあり、いくら腕や脚に筋力があっても
この筋肉が鍛えられていないとパワーを発揮することができません。
またお尻と同じくらい重要なのがモモの筋肉です。
ゴルフのスイングは下半身で力を利用するため、こうした足腰の筋肉を鍛えておくことで爆発的なパワーを生み出します。
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
パターの距離感
パターは、どんなに正しいストロークをしても、グリーン上でのラインの読みを間違ってしまっては、
ボールは絶対にカップに入ることはありません。
しかし、グリーンのラインを正確に読むことは、そんなに簡単なことではありません。
もし、ラインが正確に読めて、正しくストロークできれば、スコアアップに大きく貢献してくれます。
それだけ、パッティングにおいて、グリーン上でラインを正確に読むということは重要なのです。
ここで、最も重要な心構えがあります。
ラインを読むことも重要な要素ですが、パッティングにおいて、最も重要なことは、
”「方向性」よりも「距離感」を合わせる”ことです。
距離感を間違ったために、グリーンの外まで行ってしまったなんて苦い経験をした人も多いのではないでしょうか。
それだけ、方向性よりも距離感が重要だということです。
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
練習前には必ずストレッチを!
【準備運動】1・脇腹のストレッチ クラブを持ち上げ右脇腹を伸ばすように上半身を左に傾ける。
次に左脇腹を伸ばし右に傾ける。それぞれ5秒静止。慣れてきたら10~20秒。
【準備運動】2・腰、背中のストレッチ クラブを腰に当て、腰を旋回させる。右、左回り5回ずつ。
【準備運動】3・肩周りのストレッチ クラブを持ち、右手を背中の後ろで伸ばす。
同じように左手を背中の後ろで伸ばす。5~10秒静止。
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)
肩主導で上げず、下半身の動きで!
ダウンスイングで右肩が前に出るというか、被ってしまう人がいます。
こういった右肩の突っ込みは、バックスイングで肩主導であったものの反射作用でそうなることも多いのです。
肩主導で引っ張り上げると、右サイドが伸びてしまい、反動でダウンスイングで右肩が出るということもあります。
ですから、なるべく肩主導で上げるのではなく、下半身や骨盤や腰といった動きで上げていって
切り返し以降も下半身から動かすといった意識を持つことが大切です。
平野区 東住吉区 住吉区 阿倍野区 生野区 松原 八尾 堺 東大阪
中央区北浜 天満橋 淀屋橋 (近隣)